「京浜伏見稲荷神社での七五三参りを検討している」「川崎市で七五三のお参りができる神社を探している」
京浜伏見稲荷神社(けいひんふしみいなりじんじゃ)へ徒歩1分で行ける場所にあるこども写真館、StudioTalo(スタジオタロ)のスタッフが
京浜伏見稲荷神社での七五三について紹介します。
2022年9月現在、京浜伏見稲荷神社の公式サイトがありませんが、この記事を読めば七五三の準備はバッチリですよ!
それでは早速いってみましょう♪
もくじ
京浜伏見稲荷神社はこんな神社です
京浜伏見稲荷神社は、神奈川県川崎市にある稲荷神社です。
稲荷神社は稲作・農業の神様である稲荷神「おいなりさん」を祀る神社で、総本宮が京都にあります。
京浜伏見稲荷神社の歴史は比較的浅く、1951年に初代宮司の冨澤冠受大人之命(とみざわかんじゅうしのみこと)が、総本宮である京都伏見稲荷の神示を受けて創建しました。
戦後で落ち込む人や街を活気づけるためにと復興を願ってつくられたのです。
主祭神を常盤稲荷大神(ときわいなりおおかみ)とし、五成大明神も祀られています。
ご利益は、五穀豊穣・商売繁盛・技芸上達・恋愛成就・病気平癒・家内安全です。
京浜伏見稲荷神社の見どころ
京浜伏見稲荷神社は、境内が個性的なことで知られています。はじめて訪れた人は、「川崎の住宅街にこんな場所が?」と驚くことも少なくないそうです。
そんなフォトジェニックで写真撮影にもぴったりな京浜伏見稲荷神社の見どころを紹介します。
京都伏見稲荷神社のミニチュア版!?
京浜伏見稲荷神社の本殿前には、小さな鳥居がずらりと並んでいます。まるで京都伏見神社のシンボル、千本鳥居のミニチュア版のようです。
鳥居は少し小さめですが、お子さんの記念撮影にはぴったり。赤い鳥居で七五三らしさもアップします。
おいなりさんの使い、狐の像
京浜伏見稲荷神社の境内には招福池があり、おいなりさんの使いであるキツネの像が池を取り囲んでいます。
その数はなんと108体!
こんなにたくさんのキツネがいるいないREIT神社もなかなかありません。
招福池は琵琶湖にある竹生島を模してあり、七福神のひとり、弁財天を祭祀しています。
境内社がたくさん
境内社として富士浅間神社や白山神社、習いごとの習得を導くという祇園玉光稲荷、白狐を祀る白狐社、身代わり開運稲荷社などがあります。
それぞれご利益が違うので、七五三のお参りの際にはぜひ立ち寄りたいですね。
京浜伏見稲荷神社で七五三のご祈祷をしよう
京浜伏見稲荷神社では七五三のご祈祷は事前予約制になっており、電話予約も可能です。
受付時間は午前10時~午後4時です。
七五三にかかる初穂料
初穂料(はつほりょう)とは、ご祈祷をお願いするにあたり神社にお支払いする費用のことです。
七五三のご祈祷にかかる初穂料は、お子さま1人につき5,000円になります。
もしもご兄弟がいて2人分のご祈祷をまとめてお願いする場合も、お子さま1人につき5,000円かかりますのでご注意ください。
ご祈祷の所要時間は15分〜20分ほどですが、秋の七五三シーズンは待ち時間が発生するかもしれません。
七五三の写真を残すならスタジオタロで
京浜伏見稲荷神で七五三のお参りをするなら、写真撮影は京浜伏見稲荷神社から徒歩1分のstudio talo(スタジオタロ)にお任せください!
スタジオタロは神社の目と鼻の先にあるので、七五三のお参り前後の撮影に便利です。
スタジオで写真撮影されたお客様限定で着物のおでかけレンタルも承っているので、お支度からお参りまでスムーズに進められます。
「七五三のお参りはゆっくりしたい」という方は、写真撮影をお参りと別の日にもできるのでご安心ください。
七五三のお着物、続々入荷中!
スタジオタロでは、七五三のお着物を続々入荷中です!
ベーシックなデザインからモダンな着物までバリエーション豊かなので、好みに合う着物がきっと見つかります。
七五三フォトギャラリー
実際にスタジオタロでお宮参りの記念写真を撮影されたお客さまのお写真をご紹介いたします。
家族写真はもちろん、お子さまのソロカット、お母さんやお父さんとの2ショットなど、さまざまなバリエーションで撮影が可能です。
お写真はデータでのお渡しになるので、大きなサイズでプリントしたりスマホの待ち受け画像にしたりと、ご自由にご利用いただけます。
おしゃれなインテリアで撮影を楽しんじゃおう!
スタジオタロはお子さま専用につくられた写真館です。
ひとつ一つ手作りされたおしゃれな撮影セットで、オリジナルの写真が撮影できます。
3階には首都圏の写真館では珍しいスカイデッキも完備。
撮影中は貸し切りなので、ゆったりと撮影を楽しんでください。
撮影後にそのままお参りに行ける!七五三衣装レンタルについて
スタジオタロから京浜伏見稲荷神社までは徒歩約1分です。
スタジオから神社までの移動時間が短いので、着物が着崩れる心配がありません。
写真撮影をしてそのままお参りに行くこともで、お参りとは別の日に撮影することもできます。
studio taloの七五三プラン
撮影料金 | 平日2,980円 土日祝日5,980円 |
お写真データ75カット | 24,520円 |
- 専用WEBページにてデータお渡し。(DVDディスクは別途2,000円)
- お子さま1人のカットの他に、ご家族写真やママと2人、パパと2人でも撮影できます。
- 衣装は着物+カジュアル(ドレスも可)の合計2着を着用できます。
- 着付け費用は別途頂戴いたします。3歳女の子3,000円、5歳男の子3,000円、7歳女の子5,000円です。
- 大人の方のお洋服はご着用またはご持参ください。
- ご兄弟のお洋服は1着のみレンタル可能です。レンタル料金3,000円です。(着物の場合は着付け代をいただきます)
写真はデータ形式での渡しになりますが、お得なアルバム付きプランもございます。
スタジオで実際に見ていただいて、お気に入りのアイテムを見つけてくださいね♪
七五三プランの詳細はこちら
9月末まで七五三キャンペーン
七五三キャンペーンも実施中です。詳細はこちら
京浜伏見稲荷神社の基本情報
住所:〒211-0004
神奈川県川崎市中原区新丸子東2丁目980番地
電話番号:044-411-4110
駐車場について
参拝者専用の駐車場が数台分あります。
駐車場が満車の場合は近隣のコインパーキングを利用してください。
※神社の情報は変更になっている場合もありますので、お参り前に事前に神社へ確認してください。